top of page

折り紙で兜を折りました。

  • 執筆者の写真: リフォームの関川
    リフォームの関川
  • 2020年4月18日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年3月5日


ショールーム店内のディスプレイを、 春の桜から変更して「父の日・母の日」、 更に端午の節句に合わせて「兜(カブト)」を 折り紙で折って作りました。 ちなみにサイズは、 縦28cm×横42cm×奥行28cmの大作です!! 内装クロスの半端残りで作りました。

(写真の、黄色と黒のカブトが、通常折り紙のサイズです) 久しぶりの折り紙で、 大きくて、厚みのある内装クロスで、、、。 しかも、「カブト」とは、 入社2年目のTさん作成です。 私も教わって、小さいものを折りましたが、 折り紙って童心に戻った気分で、しかも集中できますね。 うまくできると、達成感がありました。 大きいものは体力がいりますね。

さっそく出来上がった大きいカブトを

若い男性スタッフがかぶって喜んでいました。

大人になっても子供心はお忘れずに。


Comments


株式会社関川畳商店
リフォームの関川/石岡ショールーム〒315-0038 茨城県石岡市旭台2-18-11

お電話番号:0299-56-6105

どうぞお気軽に
お問合せ下さい
こ  こ  は
み  な  よ

0120-558-374

bottom of page