
Home > 施工事例
施工事例
Construction Case|
リフォームの関川が手がけたリフォームの一例です。
テーマ別リフォーム
施工事例|
キッチン
物件種類|
戸建て
リフォーム箇所|
換気扇,レンジフード
随分使ってこれ以上油汚れも落ちない…。キッチンの換気扇を、吸い込みが良く、お掃除がラクな物に変えたい。とのことで、汚れ落ちの良いホーロー製の整流版付のレンジフードに交換工事行いました。壁に開いた排気口(穴)の位置が、既存のプロペラ換気扇と新しく取付たシロッコファンでは高さが異なる為、既存の穴を塞ぎ、新たに穴をあけ直しています。
キッチン換気扇(レンジフード)の交換。プロペラファンからシロッコファンへ。
物件種類|
戸建て
リフォーム箇所|
LDK
13坪のLDKフローリングのワックス工事を行いました。表面に毛羽立ちのある部分にケレン(表面削り)を施し、クリーニング、耐久性(5~10年目安)のある水性コーティングWAXを3度塗りして仕上げました。
以前、家の中で犬を何匹も飼われていたそうで、シミやキズ、擦れた毛羽立ちが所々にありました。施工後は、プロによる床のクリーニングで、1度リセットされた感じがあり、更にワックスによる艶が出てお部屋が明るい印象になりました。
13坪のLDKの床をピカピカツヤツヤに。
物件種類|
戸建て
リフォーム箇所|
レンジフード
レンジフード(キッチン換気扇)の交換工事を行いました。今までの既存の物はプロペラファンにフードが付いたものでしたが、交換後はシロッコファンになり、整流板が付き、今まで以上に煙や匂い蒸気等の吸い込みが良くなりました。
きれいになり、喜んでいただけました。
プロペラファンのキッチン換気扇からシロッコファンのレンジフードに交換工事
物件種類|
戸建て
リフォーム箇所|
キッチン
ご両親がお若い頃から使われたキッチン。息子様ご夫婦に世代交代されたキッチンを、使い勝手が良く、お好みに合ったクリナップのクリンレディでリフォームしました。 見た目にもスッキリ高級感があり、お掃除もしやすく、家事の時短・便利さにもこだわりました。 今までの使い方と今後のイメージを思い浮かべ、じっくり悩んだ末に選ばれた商品内容となりました。 工事営業担当者も、お客様のそのお悩み具合を拝見していて、ついつい自分の事のように感じ、工事が終わる時にはキッチンに愛着を持ってしまったそうです。
世代交代に伴うキッチンの改修工事。食洗器で家事の時短。お客様仕様のシステムキッチン。
物件種類|
戸建て
リフォーム箇所|
ダイニング,カップボード
使わなくなった食器等を片付けて、ダイニングスペースをすっきり広々リフレッシュさせたいというご要望で、食器棚はクリナップのラクエラの食器棚(カップボード)を取付け、壁紙の貼替を行いました。 「せっかく綺麗になる機会だから、、、」と、お客様は、工事の少し前に、テーブル等を別な部屋に移動くださり、何もなくなった所で、床のワックスをかけられたそうです。 壁紙は少し光沢のかかった薄い桜色で、ダイニングの雰囲気が変わり、リフレッシュされました。 食器棚(カップボード)を取付る為に、壁に下地を入れる大工工事を行っています。
色柄が可愛いクリナップ・ラクエラの食器棚(カップボード)と、壁紙貼替でダイニングの模様替えを行いました。
物件種類|
戸建て
リフォーム箇所|
ガスコンロ・IH
コンロの火が付きづらくなってきたことをきっかけに、ビルトインガスコンロの交換でご相談いただきました。今後、ご高齢になられた時に、「火の付けっぱなし」や「うっかりの燃え広がり」を心配され、この機会にIHクッキングヒーターにしてしまうか迷われ、最終的にIHを選ばれました。娘さんのお家のIHで試してみたところ、IHの方が気に入られたようでした。使い方も簡単で、すぐに慣れたそうです。 HITACHIの3口IHで、遠赤・近赤で焼き上げる「ラク旨グリル」と適温調理を搭載。グリル庫内のお掃除お手入れもラクな構造になっています。
ガスコンロの交換かIHクッキングヒーターに交換するか悩まれた結果、IHに交換工事を行いました。
物件種類|
戸建て
リフォーム箇所|
キッチン
ご高齢のお母様の為にも、台所をリフォームでスッキリきれいに、使いやすくしたい。と、ご相談を受けました。キッチンは、既存のステンレスのキッチンと雰囲気を変えた、使いやすい人造大理石が特徴的なトクラスのBbに交換。ベコベコと部分的に弱った床は、ベニヤの重ね張りでしっかりさせて、耐水性を重視ししたクッションフロア仕上げをご提案しました。壁は化粧ベニヤ、天井はジプトーンでしたが、壁紙クロスでスッキリとイメージチェンジさせました。ガスコンロは、火の心配がないIHにしたいとの事で、IHヒーターにしています。新しくしたキッチンの引出し収納力と、リフォームを機に断捨離をされて、スッキリリフレッシュされたダイニングキッチンに喜んでいただけました。
ベコベコする台所床を重ね張り。天井・壁は内装クロス。人造大理石のシステムキッチンにリフォーム!
物件種類|
戸建て
リフォーム箇所|
キッチン
以前のセクショナルキッチンは、長年使われた錆と汚れによる使用感が気になり、費用を抑えめにしたキッチンリフォームを行いました。横幅の広い出窓部分にキッチンパネルを施工し、棚として利用できるようにしました。
ナスラック社のセクショナルキッチンでリフレッシュ交換工事。
物件種類|
戸建て
リフォーム箇所|
キッチン
生活スタイルが変わってきたことで、長年使った台所が使いづらくなった為、リフォームのご相談いただきました。弊社のショールームで気に入っていただいたクリナップ「ラクエラ」でリフォームしました。カップボード(収納棚)はキッチンとお揃いのラクエラシリーズで、台所スペースに統一感があり、スッキリした印象です。 床のきしみがあり、さらには勝手口の土間スペースを有効利用したいとのことで、土間部分の床上げと、既存フローリングを剥がして根太部分から直す大工工事も行いました。「良い機会だから」と、お客様が断捨離をして荷物を減らしてくださいました。物がまとまり、広く使いやすくて良い台所になったと、喜んでいただけました。
クリナップのキッチンとカップボードで台所スペースをスッキリと一新。
物件種類|
戸建て
リフォーム箇所|
キッチン水栓
「キッチン水栓を、もっと使い勝手の良いものにしたい」とご相談があり、ホース付きでシャワーとストレートの切り替えスイッチのある商品に交換工事をしました。(エコシングルレバー)さらに、水の表示の方にレバーをまわすとお湯が出る(逆配管)だったため、逆配管アダプター(修繕部品)を取付け施工しました。ステンレスのバックガードも、水濡れの心配が無いように、広めにガッチリと新しく作り取り付けました。